Webでの社員研修は、実績豊富な弊社にお任せください!
項目ごとに、3つのステップを繰り返します。
例)チームワーク研修 1)チームワークの基本:ステップ1⇒2⇒3
2)チームワーク失敗の原因と対策:ステップ1⇒2⇒3
3)チームワークで生産性・業務効率向上の具体策:ステップ1⇒2⇒3
全員で講義を受け、知識・ノウハウをインプットします。
講師からの質問の投げかけ・意見交換も入るので、主体的に学べます。
ペアまたは少人数グループに分かれ、体験型ワークを行います。
全員でまとめの講義を受
け、発表と振り返りを行い
ます。
また、学びを現場で確実に
活かすために、行動計画を
作成します。
ワークやディスカッションなど、オンラインでの交流・絆づくりを促進する仕掛けが満載です。
「マスクを外せるから、顔を見て話せるのが嬉しい。」
「感染を心配しながら話すより、オンラインの方が話しやすかった。」 などなど。
「最初は不安だったけど、やってみたらすごく良かった!」と多くの方に喜ばれています。
オンライン初心者の方も、研修を通して実際に操作しながら学べるチャンスです。
「オンラインに強い人」が増えることは、部署全体にとって心強いメリットです。
コロナ以前から、国策としてテレワークが強く推進されていました。
今後もテレワーク化の流れが進むことは確実です。
どちらにしろ避けられないテレワーク化の波ならば、今こそテレワークに強くなるチャンスです!
対面とは違う「テレワークのためのコミュニケーション」も、研修を通して学ぶチャンスです。